世界に発信できるスキルを
小学校3年生から始めておく

コードを書いてみた!
思ったより難しくない!
ホームページコースとは?
ホームページを作成する際、HTMLとCSSはウェブサイトの「骨組み」と「見た目」を作るために基本的かつ重要な役割を果たします。少し難しく感じるかもしれませんが将来のために小学生のうちから始めている子もたくさんいらっしゃいます。
目的 | 役割の例 | |
HTML | 内容や構造 | 見出し、段落、リンク、画像 |
CSS | 見た目の装飾 | 色、フォント、配置、サイズ |
ごく一部ですが
このようにコードを入力していくと・・

出来た!
このようなWebサイトを作る事ができます

コードで打つので英語も少し覚えられていいかもですね
※入学金5,500円
クラス | 単 価 | 時 間 | 合計額 |
---|---|---|---|
月3回 | 1,980 | 3 | 5,940 |
月4回 | 1,980 | 4 | 7,920 |
月6回 | 1,980 | 6 | 11,880 |
月8回 | 1,980 | 8 | 15,840 |
自分の子供の能力に驚く60分間の無料体験に行ってみよう。
無料体験は日曜・祝日以外はいつでもOK
無料体験申込