京都伏見のプログラミング教室

お月謝制

80%近くの保護者が
プログラミングを習わせたい!

クラス 月に時間お月謝
3時間クラス1時間×3回5,940円
4時間クラス1時間×4回7,920円
6時間クラス2時間×3回11,880円
8時間クラス2時間×4回15,840円

別途費用は入学金の5,500円だけ!

プログラマーにならなくてもプログラミングの理解は必修です

当日キャンセルOK

ドタキャンOKです

月謝の繰越半年間OK

半年間も繰り越しできるなんて!

毎月お月謝の変更ができる

これって安心!


友だち追加

まずは無料体験だね!
LINEで簡単に申し込める!

〇印の時間いつ来てもらってもいいよ
夏休みとかは平日の朝でもOK
2時間連続受講OK!

時間割
プログラミングで未来のチケットを

AIと共存する君
プログラミングは
特別ではなくなった

小学生から中学生までの
総合プログラミング教室
アクセスパソコンスクール

イラストレーター

総合力で個性に対応

プログラミング
Scratch・Python
タイピングは全国1位
Photoshop・Illustrator
ホームページまでも作れる!


友だち追加

まず無料体験だね!
LINEからだと簡単

超リーズナブルな
京都伏見のプログラミング教室

保護者様必見: parents-1.jpg
通いやすい月謝制: tubakigessya.jpg
高速タイピング: type2020.jpg
ビスケットのプログラミング: tubaki2020.jpg
スクラッチ検定も受験できる: scratch2020.jpg
ホームページまで作れるようになる: HTML2020.jpg
Phythonの基礎まで頑張る: Python2020.jpg
スクール日記

プログラミングはコンピューターに予定を命令するようなもの

2030年79万人のプログラマーが
不足すると予想される

論理的思考が自然に身に付く

生徒数は100名を超えました。

100名を超える子供達が通学中!

先生こんな考えたもあると思うけど
どう思いますか?

先生その考え方もわかるけど・・・
なんでも話せる
インストラクターがいます

時間割

時間割
学んでほしい

2020/1/15MMD研究所調査データーより

78.6%が小中学生のお母さんは
自分の子供に
プログラミングを学んでほしい!


ゲームしているけど
作るのはもっと楽しい

LINEでスクールでの子供達のレッスン風景の写真や動画をお送りすることで保護者様のプログラミングの理解もできたり帰宅した子供達にプログラミングした説明も聞くことができます。

レッスン風景

人気の秘密はこれ!
保護者様に動画や写真とコメントをLINEでご報告

お母さんに学習したことを説明できる
プログラミングが出来たことを自慢できます。
スクールと繋がっている感が嬉しいです。
スクールと繋がっている感が嬉しいです。
プログラミングの事を説明するが楽しい









説明が楽しい

コロナ対策
完璧なコロナ対策実施中

コロナ対策のおかげで集中できた

教室の場所
授業内容はLINE動画で個別に送られる

場所はどこに?京阪藤森駅徒歩3分


友だち追加

LINEで超簡単無料体験申込

京都伏見のプログラミング教室超リーズナブルな授業料と総合力で圧倒!

思考力
創造力!
表現力!


レッスンの様子を
LINEで動画や写真を
保護者の方に配信しています。

小学生の時に身につける
思考力!創造力!表現力!

AIで使う
Pythonも
Webサイトも習える


AIと共存していく子供達です。

コンピュターリテラシーに
触れずに生きて行くことは
あり得ないです。






超高速タイピングも
Photoshop

Illustratorも習える

学校で習うScratchも
検定校だから資格も取れる


学校では教えきれない
高速タイピングも

コードで打つ
AIに使われるPythonも
Webサイトも習えます。


Steve Jobs スティーブン・ジョブス
Apple創業者
全ての人がプログラミングが出来ることを望む
なぜなら、考え方が解るようになるから

通ってよかった!
私の未来が見えてきた

プログラミングとPhotoshopとIllustratorが学べた

無料体験楽を
受けてよかった!

一つの仕事をこなすための手順がアルゴリズムだね。どのように結果に導くかでプログラミング言語を選びます。


友だち追加

まず無料体験だね! LINEからだと簡単

無料体験の申し込み

電話で聞いてみる

無料体験では色々なプログラミングを体験してもらうね

先行き不透明な時代だからこそ!

Pythonが使えるようになる
Instagramやyoutubeにも当然実装されています

Pythonは根強い人気の言語

機械学習とは一言で説明すると、『コンピューターが、膨大なデータの中に潜むデータの法則性を見つけ出すこと』です。ビッグデータの増加に伴って、機械学習システムの需要は年々高まっています。

Pythonのプログラミングスキルがあれば、システム開発を行うプログラマーやSEのほかにも、AIや機械学習に特化したエンジニアやデータサイエンティストとして活躍できます。

正社員のPythonエンジニアの平均年収は約700万
フリーランスのPythonエンジニアの平均年収は約900万円と言われています。

Pythonに慣れておく
未来は君にかかっている
簡単なゲームを
作るところから始めよう

Python(パイソン)は、汎用のプログラミング言語である。コードがシンプルで扱いやすく設計されており、C言語などに比べて、さまざまなプログラムを分かりやすく、少ないコード行数で書けるといった特徴がある

これで九九の計算ができます

result = [[f'{num1 * num2:2}’ for num2 in range(1, 10)] for num1 in range(1, 10)] for count, row in zip(range(1, 10), result): print(‘, ‘.join(row))

簡単なところから慣れてもらいます。

Python
これは潜水艦ゲームの制作途中のコードです。こんな事が出来るようになります

プログラミングって
やっぱり楽しい
こんな方法があった

授業中の様子がLINE動画で送られてくるので成長過程が手に取るようにわかるので嬉しい

プログラミングを始めた
めちゃ楽しかったよ
今はMOS資格に挑戦してる

学校でパソコンに関してクラスNO1は絶対譲れない自信ができた↓背もパソコンスキルも伸びたよ

高速タイピングは
書くより
4倍速く打てる!

小学4年生から友達と来て、いまは中学3年生!プログラミングも高速タイピングも大切な友達と時間を共有できた

ほんと楽しく通ってもらっています。
いつもありがとうございます!」
小学4年生男の子 保護者様
楽しそうに帰ってきて私も嬉しいで
かわいい息子のお迎えです。
何か楽しそうでいいな。
小学生なのにすごく事が出来て
私も通ってみたい!
姉弟で通っています
始めは二人だったのですが
結局一番上の姉も通っています。
もう1時間できないの?って言われています
息子のお迎えです。
子供に刺激されて
私も通学することにしました。
高速タイピングは子供に勝てません><

スクールの様子は日記からどうぞ

スクール日記

保護者さんの声も

保護者様のやり取りをもっとみる
お母さんのお迎えがうれしい
お母さんのお迎えがうれしい。
新しいことがどんどん出てくるので
楽しいより面白い感じ
プログラミングが楽しいのか帰って来るといろいろ話をしていくれます
本人は習いたいと言ったのですが
1時間じっと座っていられるか心配でしたがテキストを見て真剣に取り組んでいました。
ビジュアルプログラミング
scratch

小学生80.5%、中学生72.8%が「プログラミング教育は必要」と認識 約8割の小中学生が「プログラミング教育を学んでみたい」

プログラミングが楽しい

友達も紹介したら来てくれた


友達と一緒に出来るようになって嬉しいです。
習っているプログラミング事は違うけど、ダイスキな友達だから

お兄ちゃんと一緒通ってるけど
私の習っている事とは違います。
いろんな習い方があるのでうれしい。
楽しい


小学5年生 男の子 保護者様 入学して1年半が経ちますがプログラミングは、習い事の中で一番好きだと言っています。 終わった後は「考えるのは難しいけど、楽しかった!」と目標をもって楽しんでいる様子が伺えます。

webもチャレンジしたい
高速タイピング
ホームページが作れる

「自信につながっています」


小学4年 女の子 保護者様
タイピングとプログラミングを並行していますが毎回タイピングで更新記録を出しているようでそれが本人の自信にもなっているようです。

もっと難しいこともしたい


小学3年生 男の子 保護者様
まだ通って2ヶ月ですが、月3回60分間楽しんで行っています。
自分のオリジナルゲームが作成できるのを楽しみにしています。

京都のプログラミング教室もいろいろあるけれど超リーズナブルでほんとに子供たちがプログラミングの楽しさを感じながら身につくプログラミング教室ですよ。

Pythonまで習える

無料体験楽しかった!
妹も一緒に通っています。
プログラミングを体感できてよかったです

自分の子供の能力に驚く60分間の無料体験に行ってみよう。
無料体験は日曜・祝日以外はいつでもOK

無料体験の申し込み
電話で聞いてみる

京都のプログラミング教室もいろいろあるけれど超リーズナブルでほんとに子供たちがプログラミングの楽しさを感じながら身につくプログラミング教室ですよ。

高速タイピング任せて

高速タイピングもちろんクラスNO,1

生徒さんからのメッセージ
こんなメッセージを頂いて嬉し過ぎます。
いまはPython習ってるよ

今はPython習っている

この文章は私のLINEです