
プログラミング検定4級合格おめでとう!!
いつも明るい笑顔でお話してくれて、私たちも楽しい時間を過ごさせてもらっています!
プログラミングだけでなく、Wordでチラシを作ったり、レッスン後には英会話にも取り組んだりと、本当にいろいろなことができていて素晴らしい👏
英会話は進みが早くて、びっくりしています(笑)
これからも、さらにスキルアップできるようにスクール側もサポートさせてもらうので頑張ろうね🔥

プログラミング検定4級合格おめでとう!!
いつも明るい笑顔でお話してくれて、私たちも楽しい時間を過ごさせてもらっています!
プログラミングだけでなく、Wordでチラシを作ったり、レッスン後には英会話にも取り組んだりと、本当にいろいろなことができていて素晴らしい👏
英会話は進みが早くて、びっくりしています(笑)
これからも、さらにスキルアップできるようにスクール側もサポートさせてもらうので頑張ろうね🔥

プログラミング検定3級合格おめでとう!!
オリジナルゲームも、とてもおもしろい作品を作ってくれています!
日に日に論理的思考力も伸びてきていて、いよいよ2級にチャレンジする日ももうすぐ👏
レッスンでは、いつも時間を忘れるほど集中して取り組んでいて本当にすばらしいです!
この調子で、2級合格を目指して頑張ろう!🔥

プログラミング検定3級合格おめでとう!!
プログラミングのレッスンの前に英会話も頑張ってくれています!
どちらの検定も合格できるようにこれからも全力でサポートするので頑張ろうね🔥

プログラミング検定1級合格おめでとう!!
いきなり1級からの受験で合格されました👏
テキストのゲームのアレンジもいつもとても上手で楽しく拝見させてもらっています!
将来はプログラマーを目指しているとのことで、次はいよいよPythonにチャレンジ
女の子で「将来はプログラマーになりたい」と夢を持つ人はまだ少ないので本当に素晴らしい✨
その夢に向かって、これからも頑張っていこうね!
本日からアクセスパソコンスクール開講しております!
GWどのようにお過ごしだったでしょうか!?
アクセスパソコンスクール近くの藤森神社ではGW中にお祭りがあります!
恒例行事かのように私も小学生の時からいってます(笑)

これは去年のお祭りで食べたイチゴ飴とチョコバナナの写真
今年も行ったのですが写真を撮るのを忘れてしまいました💦
今年は焼きそばとカリカリチーズを食べました!
小学生のときは毎日行ってくじ引きをしたり水あめ食べたりしていましたが今ではもう食べてはすぐ帰ってと滞在時間も短く(笑)
通ってくださっている生徒さんたちも藤森神社のお祭りに行くというのを聞いていたのでいるかなと探してみましたが誰も会えずでした😢
またレッスン来た時に祭り話聞かせてね!
本日からご予約・無料体験お待ちしております!

こちらがGWの休講日となります。
宜しくお願いいたします。

プログラミング検定3級合格おめでとう!!
いつもコツコツと正確にプログラミングに取り組んできる姿が印象的です
その努力が実を結び、4級から順調なペースで検定に合格できていますね!
この調子で次は2級を目指して頑張ろうね!
https://for-good.net/project/1001882

小学生から中学卒業までプログラミングを習ってくれていました。特に中学に入ってからは頭角を現して中学校の企画など学んできたコンピューターリテラシーを活かして活躍していました。その企画内容はとても良く出来ていて彼の情熱と状況判断も優れていました。その森田君が野球という分野で世界に飛び立つ事になりました。是非応援を宜しくお願い致します。ネットというツールを使ってクラウドファンディング!

プログラミング検定1級おめでとう!!
毎回コツコツと頑張ってくれていて最近は英会話もスタート!!
次はPython頑張ろうね!!
京都市立小学校の方は本日入学式だったとか!
ご入学された皆様おめでとうございます!!
小さな背中に大きいランドセルを背負って入学
6年後卒業するときにはそのランドセルも小さく見えるんだろうなあ
低学年から通ってくださって今年卒業された生徒さんも入学当初の写真を見ると立派なお兄さん、お姉さんのお顔になっていてすごく成長を感じます(笑)
パソコンスクールの最寄り駅、藤森駅近くの疎水沿いの桜も満開🌸
中学生・高校生のみんなは部活入って忙しくなると思うけど
自分のペースできてくれたらいいからね~!