プログラミング教室

トップ

プログラミング教室で学べること

生成AIがほんとに身近になりました。

Pythonでプログラミング!もう未来が見えてきた

「何をしってるか」より
「問題を解決する力」が大切

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: parents-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: type2020.jpg
月謝制
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tubaki2020.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: scratch2020.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: HTML2020.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Python2020.jpg

もうプログラミングの生徒さん100名を超えました

コンピューターリテラシー

暗記はせずインプットしたら
すぐにアウトプット
AIと共存する未来の君が必要な能力コンピューターリテラシーをこのスクールで身に付けます

中学2年生の明確な説明が良かった

出た!自己新記録タイピングで誤打0.0やったー

料金

安すぎて不安ですか?
税込でテキスト代等他の費用は一切不要です。
無料体験で確かめてくださいね

月謝制

※入学金5,500円

クラス単 価時 間合計額
月3回1,98035,940
月4回1,98047,920
月6回1,980611,880
月8回1,980815,840
ドタキャンOK

ドタキャン10分前って他にあります?予約も10分前までOKだって!

クリスマス
繰越半年間OK

そうなんです。半年間も繰り越しOKなんです!

検定を受ける
毎月月謝変更できる

通い始めても毎月お月謝の変更がでます?なんでもOKですよね

先行き不透明な時代だからこそ!

プログラミング大好き

年長さんから入学対象です。

この個性をとても大切にして保護者様にも成長過程を届けたいのでレッスンの様子をLINEで動画や写真を保護者の方に配信しています。

今日も楽しかった

小学生の時に身につける
読む力!描く力!想像力!

夢中になって楽しめるプログラミングを用意しています。AIと共存していく子供達です。コンピュターリテラシーに触れずに生きて行くことはあり得ないです。

Pythonに取り組みたい

簡単で楽しいプログラミングから始めて世界で2,000万人が使っているScratchも習う
検定校だから資格も取る
学校では教えきれない
高速タイピングもコードで打つAIに使われるPythonもWebサイトも習えます。

ほんと楽しく通ってもらっています。

いつもありがとうございます!
小学4年生男の子 保護者様
楽しそうに帰ってきて私も嬉しいです

かわいい息子のお迎えです。

何か楽しそうでいいな。
小学生なのにすごく事が出来て
私も通ってみたい!

姉弟で通っています

始めは二人だったのですが
結局一番上の姉も通っています。
もう1時間できないの?って言われています

息子のお迎えです。

子供に刺激されて
私も通学することにしました。
高速タイピングは子供に勝てません><

保護者様に動画や写真を
LINEでご連絡

保護者様とのLINE

スクールとしても保護者様と連絡をお取りしていると家庭での様子も分かってお互いに意思疎通が出来ていい感じ

動画を保護者様に
楽しいレッスン

LINEでスクールでの子供達のレッスン風景の写真や動画をお送りすることで保護者様のプログラミングの理解もできたり帰宅した子供達にプログラミングした説明も聞くことができます。
送り迎えが必要な保護者さんのご苦労も喜びに変えたいと思っています。

ほんとに通わせてよかったと思って頂くようにスタッフ一同頑張りたいと思っています。

今は中学生だけど小学校から通っていた同級生も

スクール日記はこちら

表現力はプログラミングに応用できます。

画像の生成AI紹介

【Copilot(コーパイロット)】:
画像生成AIが組み込まれておりテキストから簡単に画像を作成できる

少し使ってみましょう!
下記のCopilotの画像にリンクを貼ってあるので画像をクリックしてください。
無料ですがマイクロソフトのアカウントが必要です。もちろんPythonが実装されています

生成AI画像

たった30秒で完成

msnアカウント

無料なのでいつでも作れます ↑の画像にリンク済み

プログラミング教室風景

これ!「パソコン教室で子供達に優しくプログラミンを教えている風景」と入力するとこの画像が30秒くらいで出来ます。画像の生成AIです。

プログラミング教室

これは「京都で対面式でレッスン授業」と入力すると4枚の画像が生成されてその1枚です。リアル!

サービス

ちょっと授業の一息に・・
無料でドリンクと飴がもらえる!

飲み物

メニューはスポーツドリンク・ミネラルウォーター・お茶・紅茶・コーヒーをご用意しております!

飴

毎回おひとりお2つお配りしています♪
もし、アレルギーをお持ちのお子様がいらっしゃいましたらお申し付けください。

保護者様の声も!

お母さんのお迎えがうれしい

お母さんのお迎えがうれしい。
新しいことがどんどん出てくるので
楽しいより面白い感じ

プログラミングが楽しいのか帰って来るといろいろ話をしていくれます

本人は習いたいと言ったのですが
1時間じっと座っていられるか心配でしたがテキスト見て真剣に取り組んでました。

ビジュアルプログラミング
scratch

いろいろ壁があるけど、それを乗り越えないと先はないとおもっているので頑張れます。

こんなにうまくキャラクターを描けるようになりました。ストーリーをもっと面白くできらたって思っています。

80%i以上のお母さんは子供達にプログラミングを習って欲しい
ほんとに通わせてよかった

ほんとに通わせて良かったと思います。個性を引き出してもらって感謝しています。

photoshopが楽しい


小学5年生 男の子 保護者様 入学して1年半が経ちますがプログラミングは、習い事の中で一番好きだと言っています。 終わった後は「考えるのは難しいけど、楽しかった!」と目標をもって楽しんでいる様子が伺えます。

僕も頑張った
高速タイピング
ホームページが作れる

「自信につながっています」




小学4年 女の子 保護者様
タイピングとプログラミングを並行していますが毎回タイピングで更新記録を出しているようでそれが本人の自信にもなっているようです。




小学3年生 男の子 保護者様
まだ通って2ヶ月ですが、月3回60分間楽しんで行っています。
自分のオリジナルゲームが作成できるのを楽しみにしています。

Pythonまで習える


またプログラミングはテキストが進むにつれて自分で論理的に考えなければならないようで頭の中で自分の考えを整理してプログラムしているようです。このような考えが今から身につくことにより将来役にたてばと思います。

京都のプログラミング教室もいろいろあるけれど超リーズナブルでほんとに子供たちがプログラミングの楽しさを感じながら身につくプログラミング教室ですよ。

無料体験申込

友だち追加

スマホの人は記入項目が少なくて当日予約もOK

LINE画像
無料体験

LINEのお友達追加で簡単!
無料体験の申込1位です

LINEPC

パソコンの方はLINEのQRコードで読み取って下さい

送信フォームからの無料体験

LINEを使っていない方は

電話案内

速攻電話もOKです

時間割

〇のところが無料体験実施中

HOME